日本一の無添加住宅メーカーが開発した
無添加にこだわった美容液のうるしず(潤静)。
赤ちゃんから大人まで使える低刺激・高保湿ローション
と言うこともあり、とても人気があります。
そこで今回はうるしず(潤静)の、
・販売店や実店舗はどこなのか?
・市販で購入する方法は?
・最安値や格安でお得に買う方法は?
について調ベてみました。
うるしず(潤静)が売ってる販売店や実店舗を調査!
うるしず(潤静)に興味がある!という人のために、
・実店舗で販売はしてるのか?
・市販されてる販売店舗はあるのか?
を徹底的に調べてみました。
うるしず(潤静)は実店舗で購入できる?
今すぐ買って試してみたい!
という方は近隣の薬局やスーパーで
販売していないのか?が一番気になる点かと思います。
実際に私もそう思った1人ですが、
初めて「うるしず(潤静)」を知った時は、
これって市販の店舗では買えないのかな?と
一生懸命、街中を歩いて調べたことがあります。
なので、結論から言いますと、
残念ですが、お店での販売はしていないようです、、、。
つまり、市販で購入することはできません。
ちなみに、
「サンドラッグ、ツルハ、ウエルシア、コクミン、コスモス、マツモトキヨシ、スギ、ココカラファイン、カワチ」
といった大手薬局や、
ロフト、東急ハンズといったショップでも探しましたが、
やはり取り扱いはありませんでした。
店舗名 | 取り扱いの有無 |
---|---|
スギ | × |
ウエルシア | × |
コクミン | × |
マツモトキヨシ | × |
ココカラファイン | × |
カワチ | × |
サンドラッグ | × |
コスモス | × |
ツルハ | × |
実際に[うるしず(潤静)]の発売元へ電話した所、
「通販限定の販売」
だという事でした。
初めっから電話で聞けば良かった、、、(笑)
ですので、これをご覧の皆さんは、
無駄に近隣の薬局などに探しに行かないことをオススメします。
うるしず(潤静)はネット通販のみ購入可!
うるしず(潤静)は通販のみで購入できると分かりましたが、
「どこの通販サイトで購入できるのか?」
が気になるところですよね。
ですので、
楽天、Amazon、ヤフーショッピング!
といった大手の通販サイトの販売状況と値段を調べて比べたのが以下です。
通販サイト名 | 販売状況 |
---|---|
楽天 | 販売あり・最安値4158円 |
Amazon | 販売あり・最安値4158円 |
ヤフーショッピング | 販売あり・最安値4158円 |
実際に販売してる3社の検索画像と最安値がこちらです。
楽天:販売あり・最安値7678円

Amazon:販売あり・最安値7678円

ヤフーショッピング:販売なし

通販サイトで販売してるのは、
楽天とAmazonの2社だけとなり、
どちらも定価の7678円となってます。
ですが、次にこの2社よりも、
もっと安く購入する方法を紹介します。
ちなみに2社ともに出品されてるのは公式店舗の商品です。
公式店舗以外で購入する商品は転売商品となっており、正規品購入よりも品質や保存状況が悪く、正常な効果を実感できない可能性があります。
なので、効果を実感したい方は、公式店舗以外からの購入は控えた方が賢明だと言えます。
うるしず(潤静)の最安値は公式サイト!
ずばり、うるしず(潤静)を
お得に購入したいと考えている方は、
公式サイトが圧倒的に安くてオススメとなっています。
うるしず(潤静)の1本(1ヶ月分)の
通常価格は6980円(税抜)なのですが、
今なら公式サイト限定価格として
3990円OFFの2990円(税抜)で購入可能となっています。

こちらは公式サイト限定の特別価格となっており、
予告なく終了する場合があるそうです。
この初回限定価格は、
うるしず(潤静)がはじめてのお客さまに限り、
お一人様1本、同一ご住所あたり1回までとなっています。
先ほどの大手通販2社の最安値価格が7678円でしたので、
公式サイトからの方が4688円もお得に購入することが出来ます。
また、商品に自信があるから、
・継続の約束のない定期購入!
・30日間の返金保証付き!
・2回目以降も28%オフの4980円!
と満足できなければいつでも解約できます。
もし継続する場合も、圧倒的にお得な値段で購入可能ですので、
確実に公式サイトの方がお得と言えます。

うるしず(潤静)の口コミ!
普段、うるしず(潤静)を使用している方の、口コミがこちらです。
30代主婦:Sさん
息子はまだ食事療法中です。ガサガサの症状を緩和させるために、保湿をしないといけませんが、保湿剤の成分については本やネットで本当に詳しく調べても、市販のもので、安心して使えるものとなかなか巡りあえません。病院からいただく薬は、油が多く入っているため、ベトベトして服について洗濯がものすごく大変でした。潤静は、子供の体調が良い日に塗ってみました。肌の調子がだいぶ良くなってきていたので、逆に調子が悪い日に塗ったのですが、特に症状が悪化することはありませんでした。息子は、何かを肌に塗るのは嫌がるのですが、潤静(うるしず)は「ぬってぬって」と自らすすんで塗りたがります。肌の症状は人によって違いますから、万人に同じことは言えないと思いますが、本人から進んで欲しがる商品に出会えたことが嬉しいですね。
40代主婦:Tさん
13歳、11歳、8歳の3人の男の子がいます。3人とも肌がガサガサで、かゆみもあり、体をよくかいてひっかき傷になってしまいます。病院からもらった塗り薬も使いましたが、ベタベタするものは嫌がるので、塗ってもすぐに洗い流したりしていました。潤静はお風呂上りに塗っていたのですが、使う前と写真を撮って比べてみたら、違いにビックリしました。潤静を使う前は、ひざの裏がカサカサ乾燥して白っぽくなりひっかき傷もあったのですが、キレイな肌色になり大分良くなっていました。潤静の良いところは成分が安心して使えることです。子供だけでなく私も顔に使っているのですが、乳液やクリームを使わなくても、これ1本で済むのが良いですね。クリームなどはベタベタしますが、潤静はすぐ浸透してすごくサラッとしているのにうるおっている感じです。
40代主婦:Sさん
2歳の娘と一緒に使いましたが、塗った直後のサラサラ感が他にはなく、うるおいの持続力がすばらしい ですね!夜寝る前に塗ると、翌日の昼前くらいまではうるおっていました。 娘は肌のガサガサがひどく毎日かゆがっていて、ひどいときはかきすぎて血がにじむときもありました。 でも、潤静を使い始めてからかゆみが気にならなくなったようで、夜もぐっすり寝てくれるようになり感動しました! 私も肌が敏感でかゆみもあり、以前は軟膏を塗っていました。 潤静は1日2回塗りましたが、朝塗ってもうるおいは夜まで続きますし、塗りなおしがいりませんね。自 然な香りがするのもよかったです。
40代主婦:Yさん
小学5年生の息子が2年前にアトピーと診断されてからいくつかの皮膚科に通い、飲み薬や保湿剤、ステロイドを塗ってきました。1年通して良い状態と悪い状態を繰り返し、また病院を変えようかと思っていた時にネットでこの美容液を知り、少しでも良くなるなら試してみようと使い始めました。 1本を1ヶ月経たない内に使い切り、2本目を使っています。1本目を使い終わる頃には顔のガサガサや皮膚の剥がれがなくなってきました。 今までは保湿剤のあとにワセリンを塗ってましたがワセリンを塗らなくても半日は良い状態を保てるようになりました。今は希望がもてるようになりました。少し高価ではありますが出来る限り使い続けたいと思います。
30代主婦:Bさん
娘が生後4ヶ月ぐらいから肌の乾燥が酷く、ステロイドは使いたくなかったので色々検索し、こちらの商品にたどり着きました。 節々がザラザラ赤くなっており、一番酷かったのが二の腕で、保湿クリームを塗っても1時間経たず皮がめくれガサガサになっていたのが、こちらを使い始めて数日後には落ちつきはじめ、気がついたらきれいな肌になっていました! 他のクリームで代用した時はやっぱり肌が悪くなったので、もう怖くてこちらの商品をやめれません。 我が子のツラい姿に思い悩んでる方は一度使ってみてほしいです。
30代主婦:Hさん
潤静美容液を使い始めて初めての冬。 今年は肌のカサカサ感がぜんぜん違いました。昨年までは、全身ガサガサ、掻きむしって血だらけだったのが、今年は部分的なところでおちついています。夜も頻回におきていたのに、今は1~2回とだいぶ減り、「かかないで?!!」が口ぐせだった私も、言わなくてよくなりました☆ 1度傷ついた肌は、治ったようにみえても痒いようです。以前かいたあとも、残ってしまっています。 まだステロイドがはなせない日々ですが、これ以上掻きむしりあとを残さないためにも、今後も潤静を使い続けてみようと思います。 ステロイドとおさらばできる日がくるといいな☆
20代主婦:Kさん
3歳の娘が使い始めて4ヶ月。2年間悩んでいたお肌がツルツルに!! 最初はよくある宣伝文句かなとあまり期待してきませんでしたが、試してみようと購入しました。 毎年10~6月は全身”鮫肌”になります。とにかくかきむしってる姿が可哀想で、女の子だし治してあげたい一心で小児科、皮膚科、大学病院にも通い、”アトピー”とも言われ、ずーんってなってた去年の今頃です。でも看護士さんしてる友達にも”子供の頃に保湿頑張れば治るみたいよ”と言われ、それを信じておりました! そして試した美容液。 お!次の日の朝…あれ?って本当に目を疑うとはこのことですね!ザラザラしてないじゃないかーとばかりに毎朝晩ヌリヌリ・・・母は必死でぬっています。 まだ寝起きに少し痒がったりしますが、朝塗ってあげれば1日過ごせるみたいです。 続けてあげようと思います。
30代主婦:Aさん
友人の子どもが悩んでいて、こちらの商品を使ってとても肌の状態がよくなったと聞き、半信半疑で使用して3週間が経ちました。 いつもは痛いけど我慢していたしみる部分の赤切れや肘のカサカサにも自然に馴染み、全くしみませんでした。ツッパリ感はまだありますが、メールを読んで、良くなっている証拠であることも分かったので、さらに改善を期待して使おうと思います!
30代女性:Rさん
小さい頃からアトピー性皮膚炎でしたが、顔はアトピーと気づかれないほどでした。しかし、専門学校入学後、今までは綺麗な肌だった顔に湿疹が広がり、目の周りが真っ赤に腫れ上がり、ものすごくひどい状態になりました。皮膚科に通い続け、ステロイド軟膏を塗っても、ステロイドの内服をしても、一向によくなることはありませんでした。皮膚科医にも重症患者だと言われるほどでした。 4ヶ月前、この潤静に出会ってからマスクで顔を隠し、うつむいていた日々とおさらばすることができ、 前を向き楽しい日々を過ごすことができています。 潤静に出会えて、本当に幸せです。これからも愛用していきます!
うるしず(潤静)はこんなお悩みにピッタリ!

うるしずは、「子供のかきむしり肌、どうにかしてあげたい!」
と言う悩みを持つ方のために開発された商品です。
実際に、あなたも、
・夏の汗や、 冬の乾燥には特に敏感・・・
・周りの子供と比べてしまう・・・
・ボディソープや石鹸にも 気を遣う…
・かゆみが酷く眠れない・・・。
・周りの目を気にして消極的な子にならないか心配・・
・今まで何をしても解決しなかった・・・
・お風呂上がりが、大変・・・。
・衣類や食べ物にかなり敏感…
など、
こういった苦労をされたことありませんか?
そんな方こそ、早い段階から
お子様の肌をサポートできる
敏感肌用美容液のうるしず(潤静)がピッタリです。
大人気の妊娠・出産・育児マガジンである、
たまごクラブ・ひよこクラブでも紹介されており、
楽天の敏感肌美容液部門で3冠を達成しているほど人気です。
うるしず(潤静)が人気の秘密は?
うるしずがここまで支持されるのは、
無添加のメーカーが妥協を一切許さず開発した
0歳から全身に使える植物由来エキス98%の
完全無添加の全身美容液だからです。
では、具体的にどんな成分が
配合されているのかを紹介します。
サポート成分その1:超高分子PGA ポリグルタミン酸
超高分子PGAとは、
納豆菌が作り出すネバネバのことです。
ヒアルロン酸やコラー ゲンよりも保湿力が高く
使い続けるほど健やかな肌へ導きます。
超高分子PGAの保 湿効果は、
ただ単に水分を閉じこめるだけではありません。
肌表面に膜を作って外部の刺激から肌を守ってくれます。
また、一度抱え込んだ水分が蒸発しないようにしてくれるため、
その水分が肌に定着しやすく乾燥しがちな肌を
自然に潤った状態にすることが期待されています。
サポート成分その2:4種のセラミド
健やかな肌に必要なのは、
肌自身が持っているうるおいを保護する成分
“セラミド”です。
肌の内側(角層)で潤いを保って、
外側の刺激から肌を守るバリア機能を助けます。
中でも人の皮膚と同じ構造をしている
「ヒト型セラミド」を配合しているので
馴染みも良く刺激も少ないのが特徴です。
合成疑似セラミド元々人のお肌の
角質層に含まれる成分ですから、
敏感肌にもオススメな保湿成分です。
サポート成分その3:キハダ樹皮エキス
キハダ樹皮エキス(オウバクエキス)は、
キハダまたは同属植物の樹皮から抽出して得られるエキスです。
肌を引き締める働きがあるため肌荒れ防止の効果もあり、
化粧水・乳液・アストリン ゼントローションなどに配合されています。
さらに、オウゴンエキス・シソ葉エキスとともに、
天然保湿成分として無添加化粧品・
低刺激性化粧品に配合されます。
潤静の黄色いテクスチャは、
キハダ樹皮エキスの天然の色です。
サポート成分その4:発酵プラセンタ
発酵プラセンタとは、
有効成分たっぷりのプラセンタを
酵母菌で発酵させたプラセ ンタのこと。
プラセンタを発酵させることで
プラセンタの中でも最も重要な成分である
成長因子の量が大幅にアップします。
コラーゲンの生成を促進するアルギニン。
保湿効果をサポートするグルタミン酸。
美容効果の高いシスチン。
これらのアミノ酸量が大幅にアップすることで、
美容はもちろん、健康効果もより高まるのです。
強化成分その1:サクラン
サクランは、分子量1600万にも達する高分子成分です。
また、水溶液中に塩が存在しても凝集(ぎょうしゅう)せず、
細かい網目構造の膜を形成できるという特長も持ち合わせています。
そのため、肌表面に存在する塩に影響されず、
幾重にも重なった保護膜を形成して、
ナノレベルで表面を平滑にコーティング。
肌の表面で水分をしっかりキープする
「保水ヴェール」で、潤いを閉じ込めながら
美容成分を浸透させます。
さらに、「保水ヴェール」のバリア機能で、
外的刺激からも肌を守ってくれます。
強化成分その2:高分子ヒアルロン酸
ヒアルロン酸ナトリウムは、ムコ多糖類の一種であり、
細胞と細胞の間でクッションのような役割を果たしています。
1gに対して約6!
なんと約6,000倍もの保水力があるのです。
その優れた保湿力により肌のバリア機能を
サポートする働きがあります。
まとめ
人気サイトや評論家にも評価されている
うるしず(潤静)について紹介してきましたがいかがでしたか?

残念ではありますが、
「うるしず(潤静)」は市販での購入は出来ませんが、
公式サイトから購入すれば、
・57%OFFの2990円(税抜)!!
・送料や手数料が無料!!
・安心の30日間返金保証付き
・自信があるから定期縛りなし!
と他で購入するより圧倒的にお得ですので、
気になる方は是非公式サイトをチェックしてみて下さい。
